top of page
  • Instagram ��グレーアイコン
  • Facebook グレーアイコン
  • Pinterest グレーアイコン
  • Twitter グレーアイコン
  • YouTube グレーアイコン

秋・より健康アップ

  • 執筆者の写真: 純司 賀久
    純司 賀久
  • 2020年9月14日
  • 読了時間: 1分

おしっこ1滴療法の紹介:身体は常に不具合解消バランス調整をしています。

その為には情報の循環(フィールドバック)が必要で、自然はこの機能がスムーズに行われています。動物たちはおしっこを舐めたり、樹木は落ち葉を土に返し根から吸収、胎児は羊水の中でおしっこが口へ、など自然に情報循環が行われています。

おしっこの中に身体の調整情報が入っており、この情報を口から脳に伝える事により適格なバランス調整機能が発揮されます。

昔からおしっこ療法がありますが、あくまで情報の循環なので量を必要とせず1滴で十分です。やり方はおしっこをコップにとり中身を捨てて(1滴ほどは側面に付着)水で薄めてゆっくりと口に含んで飲むだけ、この時(たけきっす)などで波動アップすると効果UP.

興味ありましたら、一度お試しを・・。とてもスッキリ感アップです。

 
 
 

Comments


bottom of page